2009年9月– date –
-
Mac時々Winな話題ノートン先生@SnowLeopard情報、補足
ノートン・インターネットセキュリティ Mac 版のSnowLeopard対応状況の詳細補足~Symantec社の公式サイトに情報のまとめページがいつの間にかできてました(^◇^;)っていうか、製品情報のTOPページからリンク張ってくれ>Symantecさんテクニカルサポートペー... -
Mac時々Winな話題セキュリティソフト@Snow Leopard
ワタクシのセキュリティ対策は、大昔からノートン先生にお願いしているのですが、ここ何年かの経験上、Mac最新OSへの対応が非常に哀しいほど遅い…のです。この度も、ノートン・インターネットセキュリティ Mac版はSnow Leopardに限定対応。せっかくノ... -
Mac時々Winな話題SnowLeopardで変わったこと
Snow Leopardを入れて、一週間ほど、かな。徒然に約一週間ほどいじっていて思ったことを…1)GrowlのMailプラグインが動かなくなった…2)WindowShadeがクラッシュして動かなくなった3)iTunesのデフォルト画面がなんか変わった4)Safariは確かに早... -
Mac時々Winな話題ついにGyao!がMacに対応!!
Macユーザが待ち望んでいたことがついに!実現しましたっ!!以前にも書いたようにこれまでWindowsMedia(WM)のDRM問題で、MacではGyaOなどのWMを利用したコンテンツは見れないわけです。が!ついに先年から出現したSilverlightという技術のおかげで、WM...
1