-
オンライン文具女子博の戦利品
先週から今週木曜日まで開催してたオンライン文具女子博での戦利品です。 かなりいろいろ買いました。昨年の文具女子博で回れなかった、あるいは買いそびれたものが多いかな。いろいろと買って、かなり満足w マステ関係が多い。 惜しむべきは、箱が上下逆... -
便利なWebクリップサービス「Pocket」
10年くらい前に「Read it Later」という名前で展開していたサービスが、「Pocket」と名を変えて、数年経ちましたが、この度、便利さに負けて(?)、課金しました。 https://app.getpocket.com Pocket Webクリップという名の通り、簡単にWebページをクリッ... -
SWELLでGoogleAdsense自動広告設置の際はWAFをOFF
SWELLの設定画面から、自動広告を設置する際には、SAKURAレンタルサーバの場合、WAFをOFFにしないとダメでした。 GoogleAdsense自動広告の設置の手順 STEPGoogleAdsense自動広告の設置タグを取得 このページで、「コードの取得」をクリック STEP自動広告用... -
SWELLに変えて追記
早速、Lighthouseで図ってみた。 おおお!デスクトップ向けの計測だけど、割と良いんでない?!ほぼ何もしてないに等しい状態でこれだけ出るってすごい! モバイル向けの計測だと、パフォーマンスがかなり落ちる。こっちはいろいろ設定しないとなのかなあ... -
三年ぶりです。SWELLに変えました
テーマを変えました。 3年ぶりです。この間に自分の環境も、WordPressの環境も大きく変わりました。自分はWordPressにより深く関わるようになり、WordPressはブロックエディタがいよいよ主流になってきました。そこで、前々から評判がよく、使いたいと思っ... -
久々の更新とテーマ変えました
すっかり冬過ぎて、春になりつつある毎日です。 仕事に追われてたら、なんか梅は終わって、もう桜の季節ですね。 時の流れは速すぎる! このところ、WordPressは、月一のもくもく会でしか弄っていなかった上に、記事投稿は一年ぶりという情けなさ。 久々に... -
自分メモ:アップルヘルスケアとリンクできる健康家電
最近、さすがにちょっと健康に気をつけた方が良いんじゃないかと思わないでもないことが続いてるので、まずは形から… めんどくさがりなので、全部iPhoneに突っ込んでiCloudに保存しておく形式でやりたい。 (要するに自動計測、自動記録でやりたい、データ... -
今更ですが、ジブン手帳買いました
今更ですが、ジブン手帳買いました。 ほぼ日Weeksは今年も買ったんだけど、それは持ち運び用にして、ジブン手帳は予定管理と時間管理に使って、無駄時間をなくすというかいろいろ記録しておきたい。 買ったのはこれ↓とこれ↓ とりあえずはいろいろ初期設定... -
テーマ変えてみました
サイトのテーマを変えてみました。 今風のテーマ(?)にしてみました。 なんか気がつけば、軽く10年以上?経ってました。 デザイン一新を機に、記事も見直して、もうちょっと更新したい←希望 今年はなんかいろいろ変わると思うので、それにあわせて、いろ... -
Time Machine用HDDが壊れた
というわけで、最近立て続けに出費がかさんむ。 iMac27inchに接続して、バックアップ用HDDとして使用していたHDDがマウントできなくなり、いろいろ試したが、やっぱりダメだった。 故障が判明したのは、Time Machineのエラーメッセージが出たから。 指定し...
青い空に届くと良いな@青濤
日々の雑記とか、いろいろごった煮つぶやき情報サイト