2009年– date –
-
PHP+MySQLって今どうよ?
最近の話題はAjaxとAIRとSilverlightとRailsとJSPみたいだけど、そんな中でPHP+MySQLってどうなんだろうか。 PHP5になって、いろいろと便利なライブラリも提供されて、オブジェクト指向もどきな作りも楽になったようだけど、Rubyに押され気味? 先日、資... -
進化する技術と退化する…
久々にマジメにプログラムに取り掛かってます。 CとかC++とかVBやら、Windows上あるいはUnix上のアプリは、どっぷりつかった上に、なんていうか谷底から自力で這い出て生まれ変わってもまだなんだか付いてるよ位に、もう身に染み付いたものなので、いろい... -
ほぼ限界に近い遅さを体感
なんか久々ですよ。 こうもレスポンスの遅いマシンを使うのって…。 いや、もう遅いのなんのって、文字入力でさえ、ワンテンポ遅れるので、ダダダダッと打ってると、なんかいつの間に妙なことになってたり。 Officeのバージョン下げてみましたが、それでも... -
なんとか復旧…かな?
久々にクールな気分にさせてくれた愛用マシンのブルースクリーン対面からなんとか落ち着きました。 ただし、相変わらずちょっとばっかし危ない動作もあるけど… こればっかりは、ハードディスクの容量がいい加減ギリギリって事もあるので、仕方ない感じです... -
そろそろ買い替え時?
最近、メインにしてるノートPCの動作が危なっかしくて、ヒヤヒヤしっぱなしです。 オーバーワーク気味だっていうのは分かってるんですが、今はいたわってやれる余裕はないのですよ>レッツ君 昨日夕方に久々に青い画面に直面して、硬直しました…。 慌... -
ハピハピバースデー
というわけで、今日は最愛のワンの誕生日でした~ 今日で9歳になりま~すvv 誕生日おめでとう! というか、生まれてきてくれてありがとう! あなたのおかげで私はなんとか生きてるよ~<オオマジ お祝いに今日はホネキャンディーガムと、歯石取りガムと、... -
右、直しました
なんだかリニューアルにはまだまだ遠そうなので、右のところ直しました。 しかし、世の中、変遷が早い~~ いろいろ便利になって、新製品も新年早々にラッシュです。 金曜日に外出する際に、ヨド行ってこようと思います。はい。 ちなみに、先日、誕生日で... -
右のところの不具合
え~、先日から右のリンク集の中に同じ内容のブロックが二か所あるぞ?と思われた方がいらっしゃるかと… 右のリンク集とかいじってる際に、便利リンク集をうっかりイチオシリンク集の内容で上書きしてしまったです。 元のコードが消えてしまったので、この... -
Wikiで勉強中
wikiの方で、MT関連の覚書をざかざか書き出しているところです。 図書館で「Movable Typeデザインカスタマイズブック」というのを借りてきて(すごい予約数だったので延長もできなかった(/_;))勉強したです。 が、あんまり調子良くない時期だったので、あ... -
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2008年正月 海子@青濤 拝 まずはご挨拶まで。 本年の目標は、「集約化」です。 あちこち散在し気味なコンテンツをもうちょっと整理して、まとめ...