久々に晴れたので、植木の手入れしました。
というか届いたブルーベリーの植えつけしました。
ついでに、どこかで貰って放置していたチューリップの球根なども植え付けました<もう遅い?
先月あたりに植えたフリージアの球根は既に葉っぱが茂ってるんですが…。
まあ、この辺りは寒くもないから良いんだろうけど…。
フリージアって花が咲くの、春だよね?大丈夫なのか?
他にも、冬の青菜高沸対策に水菜とかの種を撒こうと思ったんですが、途中で土が足りなくなってしまいました。プランターだと土も買ってこないとならないから、結局は買った方が安い?
まあ、ベランダに葉っぱがいっぱいある方が嬉しいし。
菜っ葉も新鮮な方が良いし。
頑張ってベランダガーデニングしようと思います。
※お隣の共用廊下側の植木はすごいです。
日当りはまあまあ程度なんですが、繁々。
今はゼラニュウムの花が咲き誇ってます。
すごいなあ…
目次