Macで挑戦DRM(=マカーだってGyao見たい)

まず、おさらい。
単にWMP形式の場合は、Microsoft Windows Media:Windows Media(R) Components for QuickTimeここからコンポーネントをDLすればQuickTmeで見れる。
ただし、コレだkではDRM保護付きのコンテンツは見れない。
(ちなみにGyaoとかYahooとかはDRM保護付きなので、見れない。YouTubeや一部のWMPは見れる)
そこで、次なる手は、技術文書
[WMP] Windows Media Player for Mac OS X で DRM コンテンツが再生できない
Microsoft Windows Media : Windows Media DRM に関してよく寄せられる質問
こちらです。
ここで注目すべきは、ここ(ここから引用です)
———————————
4.5Windows Media DRM はどのようなオペレーティング システムで使用できますか。
Windows Media DRM のランタイム クライアントは、いくつかのオペレーティング システムでサポートされています。バージョン 1 とバージョン 7.x/9 のどちらがサポートされるかは、オペレーティング システムによって異なります。バージョン 1 ライセンスは Microsoft Windows(R) 95 などの多くのオペレーティング システムで採用されていますが、ライセンス モデルの制限など機能が限られており、セキュリティもそれほど高くはありません。一方、バージョン 7.x および 9 ライセンスは新しいオペレーティング システムでのみ使用できますが、柔軟性とセキュリティが高くなっています。
ランタイム クライアントでどちらのライセンスを取得できるかに関係なく、Windows Media Rights Manager 9 シリーズではバージョン 1、バージョン 7.x、バージョン 9 のいずれのフォーマットでもライセンスを発行でき、あらゆるオペレーティング システムで動作するすべてのランタイム クライアントに適用できます。

オペレーティング システム サポートされる Windows Media Player サポートされる Windows Media DRM のライセンス
Windows95 Windows Media Player 6.4 バージョン 1 ライセンス
WindowsNTServer 4.0 Windows Media Player 6.4 バージョン 1 ライセンス
Windows98SE Windows Media Player 7.1、9 シリーズ バージョン 1、7.x、9 ライセンス
Windows2000 Windows Media Player 7.1、9 シリーズ バージョン 1、7.x、9 ライセンス
WindowsMe Windows Media Player 7.1、9 シリーズ バージョン 7.x、9 ライセンス
WindowsXP Windows Media Player 7.1、9 シリーズ バージョン 7.x、9 ライセンス
MacOS8.5 Windows Media Player 7.01 for Mac バージョン 1 ライセンス

————————-
これですね。が!このWMP7.01の動作環境はご覧の通りMacOS8.5
要するにClassic環境でもなく、以前のPowerPCマシンでMacOS8.5が必要となるわけですね。そこで、古い環境でテストしてみようと思いましたです。
うまくいけば、VNCとかでリモートできるかも?
Microsoft Windows Media:Windows Media ホーム
とりあえず、ここの内容を熟読していけば、なんか分かる、かも?
と思いましたが、はたと気がつく。それ以前に今時MacOS8なんて入ってるマシンあるのか?Classicだって、MacOS9ですよ…。そもそもIntelMacには入らないのでは?
ググって見ても、同じ情報ばっかりっていうか、「要するに無理!」っていうDRMの壁の高さを思い知らせられる情報ばっかりなので。
ちなみに、Flash形式のビデオは見れる。あとGoogleも対応したらしい。
でも、相変わらずGyaoはダメ。そんなにお前、マカーが嫌いか?と喚いてついでにUSENの前で座り込みとかしたくなります。
鼻を明かしてやりたい~凸(▼。▼)/~~~
まあ、実際にはiTuneで使われている楽曲フォーマットも解放されていない訳で、一応iPodのみ対応ってことで、あちこちから独占禁止法とかで訴えられてるわけだから、MSの戦略を攻める訳には行かないと思うけど…。
iTMSの楽曲をiPod以外でも演奏できるようにすれば、MSの対応も変わるのかなあ…
とはいえ、iTMSはWindowsでも支障なく再生できるQuickTimeを使ってる訳だからねえ。WindowsMediaPlayerのMac版開発停止は、明らかに掟破りでしょう。
「無料のコンテンツ見たけりゃ、Windows買え!」と言ってるのと同義だからね。
(しかも、BootCampを使えば、IntelMacではWindowsは走る。あるいはIntelMacでなくてもVirtualPC使えば、Windowsは走る訳だから…。いずれも、MS商品購買推進計画に乗っ取ってるんでしょうね)
ちなみに、映像の世界ではMacも結構ポピュラーに使われているのに、何故配布形式はこうなるのか?というのでしょうか?
・Adobeのビデオ編集ソフトが、FinalCutの発表に伴い、開発停止された。
・DRMファイル形式は、保護が厳しく定められる(破れにくい。iTMSは既に破られまくり)
・画像データの可逆圧縮率が高い
という理由があるそうですが、納得できないっす。
<参考資料>
Mac で Windows Media Video を再生させる方法 – IT’s my business [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
ITmedia News:Google VideoのDRM付きコンテンツがMacで視聴可能に
ちゅうわけで、あきらめきれないワタクシ。一つ挑戦(というか確認)してみようと思います。
っていうか、その前にLeopardで対応してくんないか知らん…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次