デジモノの記録– category –
-
Leopard届いた、Let'sNoteいかれた
日付指定のヤマト便で到着。 未開封です。 っていうか、その前にノートPCのDVDドライブが行かれちゃって、さっき修理に出したですよ。リフレッシュサービス8月末に出して、異常なし、って事だったのに… わずか二ヶ月経たないうちに故障とは… 一昨日からさ... -
Leopard予約
しました。はい。これでガッツリ26日着です。 Mac OS Leopard登場。オンラインストアで予約販売開始中。10月26日に送料無料でお届け、14,800円。 ぽちこっとな、と。 まあ、どうせ買うものだし…。 ついでに、賞味期限じゃなかったお試し期間が... -
Macで挑戦DRM(=マカーだってGyao見たい)
まず、おさらい。 単にWMP形式の場合は、Microsoft Windows Media:Windows Media(R) Components for QuickTimeここからコンポーネントをDLすればQuickTmeで見れる。 ただし、コレだkではDRM保護付きのコンテンツは見れない。 (ちなみにGyaoとかYahooとか... -
待ちに待ったLeopard
当初予定より半年遅れ、10月にギリギリ引っかかるタイミングでMac OS X Leopard発売が決まりましたね。 来るだろうと思っていたけど、やっぱり…。 そして、次はクリスマス商戦向けのハードが出るのかな。 Appleのサイトでもトップでカウ... -
腕時計の必須機能、自分的考察
腕時計。最近はケータイになんとなく地位を取って代わられてる感じもしないでもなしですが、やっぱり外出時には必須ですよね。 それぞれのシーンで使うものを選ぶのは、まあ、服と合わせたら当たり前の話ですが、機能的にはどうなのよ? 私的には「時計機... -
そろそろ始めようアドエス実用化計画:第一歩
発売直後に手に入れたアドエス(Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH))ですが、ある程度設定した後は、放置気味。 Palmになれすぎた身には、やっぱりWindowsMobileは使いにくさ限り無し… TH55の中古でも探せば良かったかなあと、ちょっと思ったりもしてます。... -
今更ですが、iMac購入に至る遠い道のり
8月8日という語呂合わせ?な日に発売開始された新型iMac。 非常に魅力的かつ、デザインもシンプルかつ場所をとらないさりげなさで購買意欲をぐんぐんあおってくれます。 液晶画面が壊れたPowerBookG4(DVI)を外付け液晶モニタにつないでキーボードもマウ... -
また新製品か、AppleStoreサイトが工事中
というわけで、今、ソフト調べようと、さくっとAppleStoreサイトにアクセスしたら、ずらずら~~~っといろんな目玉が並ぶ 「We are busy updating the store for you and will be back shortly」 画面になってました。 何が出るの?いよいよLeopardか? ... -
なぜか遅いFirefox@MacOSX
先日、Mac用ブラウザを最近版Firefoxにして(それまでは普通にSafari)、最初はあまり気にならなかったけど、徐々にいらつく事しきり。 「レンダリングが遅い!」 「動作が不安定っ!」 「なんか繋がってんだか、繋がってないんだか良く分からん状況が頻発... -
愛機Let'sNoteCF-W2、クリニックからの帰還
レッツノート直販サイト「マイレッツ倶楽部」で頼んでいた2「レッツノートクリニック」のリフレッシュに出していた愛機が帰宅しました。 8/27(月)に取りに来てもらって、出発したノートPCが本日(8/29)帰ってきました。二泊三日の旅でした。 めちゃ早っ!...